どれいへいしのステータス
HP | MP | 攻撃力 | 守備力 |
77 | 0 | 75 | 43 |
すばやさ | かしこさ | 行動回数 | 回避率 |
35 | 0 | 1回 | なし |
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム | ドロップ率 |
73 | 20 | こんぼう | 1/64 |
どれいへいしの耐性
メラ | ギラ | イオ | ヒャド | バギ | デイン |
無耐性 | 無耐性 | 強耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 |
火炎 | 吹雪 | 岩石 | 軍隊 | ザキ | ニフラム |
無耐性 | 強耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無効 | 無耐性 |
毒 | ルカニ | マヌーサ | マホトーン | 踊り封じ | ターン休み |
無効 | 弱耐性 | 強耐性 | 無効 | 無効 | 弱耐性 |
ラリホー | メダパニ | 麻痺 | マホトラ | ||
無効 | 弱耐性 | 弱耐性 | 無効 |
どれいへいしの行動パターン
行動は①~⑥の中からランダムで選択される。
ゾンビ系
①こうげき
②こうげき
③こうげき
④こうげき
⑤こうげき
⑥こうげき
出現場所
ムドーの島 4~6階
ムドーの城 地下1階、1階~3階
北の山 内部
フォーン城北の井戸周辺
カルカド周辺
しあわせの国周辺
洗礼の洞窟 地下1~2階
どれいへいし攻略
どれいへいしの基本情報
しのどれいの見た目を青っぽくしたモンスター。
出現する箇所が広く、長い付き合いとなるので苦手意識があるのであれば対策しておきたい。
どれいへいしの行動について
こうげきしかしてこない。
どれいへいしの弱点
見た目通り?攻撃系は低温系の攻撃以外であれば通る。
補助系はターン休系やメダパニ系が弱耐性で狙い目。
どれいへいし攻略まとめ
通常攻撃しかしてこないモンスター。
なのでとりあえず守備力をあげておけば良いので対策は非常にしやすい。
確実にダメージを与える行動をしてくるのでHPが微妙に削られるという戦闘後の回復で困ることもある。
呪文を得意としたモンスターなど、他のタイプのモンスターと混ざった出現の仕方をした場合はこのモンスター対策をするのかそれ以外のモンスター対策をするのかは、この行動が致命的かどうかをその場で判断してそれにあった対策をしていきたい。
装備が整っていればそこまで苦戦しない。
デスルーラをする際、このモンスターであれば無駄なくダメージを与えてくれるのでタイムにブレが生じにくい。
![]() |
こんぼうをドロップする。