広告

モンスター

【ドラクエ6】レッサーデーモンの出現場所と攻略法など

5月 19, 2024

レッサーデーモンのステータス

HPMP攻撃力守備力
14547552
すばやさかしこさ行動回数回避率
5711回なし
経験値ゴールドドロップアイテムドロップ率
11539てつのツメ1/32

レッサーデーモンの耐性

メラギライオヒャドバギディン
弱耐性弱耐性無耐性無耐性強耐性弱耐性
火炎吹雪岩石軍隊ザキニフラム
無耐性無耐性無耐性無耐性無効無効
ルカニマヌーサマホトーン踊り封じターン休み
無耐性強耐性弱耐性強耐性無効無耐性
ラリホーメダパニ麻痺マホトラ
強耐性弱耐性弱耐性強耐性

レッサーデーモンの行動パターン

行動は①~⑥の中からランダムで選択される。

①ぶきみなひかり

②こうげき

③こうげき

④こうげき

⑤ルカナン

⑥ルカナン

出現場所

ムドーの島1階~3階

魔術師の塔周辺

ホルストック周辺

クリアベール(上)周辺

カルベローナ周辺

グレイス城南島の教会周辺

ポルテの館周辺

ライフコッド(上)北東の祠周辺

ゼニスの城周辺

レッサーデーモン攻略

レッサーデーモンの基本情報

仲間になる可能性がある。

仲間にするにはまものつかいの熟練度が3必要。

仲間になる確率は1/4(25%)

仲間モンスターのレッサーデーモンの詳細はレッサーデーモン(仲間モンスター)の記事参照

レッサーデーモンの行動について

ぶきみなひかりやルカナンを唱えてくる。

ルカナンを唱える可能性のほうが高め。

レッサーデーモンの弱点

攻撃系はミレーユが習得できるイオ系やヒャド系が弱点。

補助系はターン休み系が無耐性。

レッサーデーモン攻略まとめ

序盤の山場から登場するモンスター。登場する期間が結構長い。

序盤から登場するモンスターだがHPが結構高い。

行動は補助系が多く単一グループであればそこまで脅威ではない。

ルカナンは最悪、装備技で解除すればいいが、ぶきみなひかりを食らった後に厄介な状態異常にならないようにしたい。

ドラゴンクエストTCG 【レッサーデーモン】 〔R〕 02-066 《ドラゴンクエストTCG第2弾~進化の秘法編》収録

序盤に出会った場合は、攻撃方法の種類が乏しく、通常攻撃に頼ることになる。

それ以降であれば岩石耐性が無耐性なのでせいけんづきで押し切れる。

広告

仲間キャラクター紹介

仲間モンスター紹介

ボス攻略記事一覧

ダンジョン攻略一覧

広告




ストーリー攻略チャート(想定クリアタイム7時間30分)

基本職一覧

上級職一覧

SFC版ドラゴンクエスト6をより深く遊び尽くすための知識

広告




RTA関連記事

-モンスター
-