シールドこぞうのステータス
HP | MP | 攻撃力 | 守備力 |
14 | 0 | 18 | 36 |
すばやさ | かしこさ | 行動回数 | 回避率 |
6 | 1 | 1回 | なし |
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム | ドロップ率 |
12 | 11 | かわのたて | 1/64 |
シールドこぞうの耐性
メラ | ギラ | イオ | ヒャド | バギ | ディン |
無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 |
火炎 | 吹雪 | 岩石 | 軍隊 | ザキ | ニフラム |
無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 強耐性 |
毒 | ルカニ | マヌーサ | マホトーン | 踊り封じ | ターン休み |
無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無効 | 無効 | 無耐性 |
ラリホー | メダパニ | 麻痺 | マホトラ | ||
無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無効 |
シールドこぞうの行動パターン
行動は①~⑥の中からランダムで選択される。
※太字は制限行動(グループ内で行動できる回数が1ターンで1回)
①ぼうぎょ
②こうげき
③ぼうぎょ
④こうげき
⑤こうげき
⑥こうげき
出現場所
シエーナ周辺
メダル王の城周辺
トルッカ周辺
試練の塔周辺
レイドック西の森周辺
レイドック南東の関所周辺
森の教会周辺
シールドこぞう攻略
シールドこぞうの基本情報
大きな怖い顔の柄をした盾を持ったモンスター。
見た目通り守備力が高い。
シールドこぞうの行動について
こうげきか防御を行う
シールドこぞうの弱点
ニフラム系以外のありとあらゆる耐性が無い。
また、呪文を唱えられないのでマホトーンの耐性は完全耐性といった無意味な状態異常にはならないようになっている。
シールドこぞう攻略まとめ
守備力が周辺のモンスターに比べ3倍くらいあるので中途半端な攻撃力では到底戦えない。
防具重視で装備を購入するプレイスタイルの場合は思い切って逃げても良い。
また、攻撃力も高めなので結局武器も防具もちゃんとしたものにしておかないと辛いモンスター。
シエーナ周辺から登場するモンスターなので、まだ強力な装備を購入できる前に出会ってしまったら不運と考えるしか無い。
![]() |
かわのたてをドロップする。