アックスドラゴンのステータス
| HP | MP | 攻撃力 | 守備力 |
| 370 | 0 | 110 | 100 |
| すばやさ | かしこさ | 行動回数 | 回避率 |
| 80 | 1 | 1回 | なし |
| 経験値 | ゴールド | ドロップアイテム | ドロップ率 |
| 250 | 75 | バトルアックス | 1/128 |
アックスドラゴンの耐性
| メラ | ギラ | イオ | ヒャド | バギ | デイン |
| 弱耐性 | 弱耐性 | 弱耐性 | 無効 | 無耐性 | 無耐性 |
| 火炎 | 吹雪 | 岩石 | 軍隊 | ザキ | ニフラム |
| 無耐性 | 無効 | 弱耐性 | 無耐性 | 無効 | 無効 |
| 毒 | ルカニ | マヌーサ | マホトーン | 踊り封じ | ターン休み |
| 無耐性 | 強耐性 | 無効 | 無効 | 無効 | 強耐性 |
| ラリホー | メダパニ | 麻痺 | マホトラ | ||
| 強耐性 | 無効 | 無効 | 無効 |
アックスドラゴンの行動パターン
行動は①~⑥の中からランダムで選択される。
※太字は制限行動(グループ内で行動できる回数が1ターンで1回)
ドラゴン系
①こうげき
③こうげき
⑤まじんぎり
⑥かえんのいき
出現場所
メダル王の城南の占いの館周辺
ロンガデセオ周辺
アックスドラゴン攻略
アックスドラゴンの基本情報
赤い見た目をした斧を持ったドラゴン
アックスドラゴンの行動について
ドラゴンなので(?)かえんのいきをしてきたり、まじんぎりもしてくる。
アックスドラゴンの弱点
攻撃系だとバギ系やデイン系、火炎系が無耐性。岩石耐性などが弱耐性である。
補助系で有効そうなのはターン休み系やラリホー系が強耐性なくらいである。
アックスドラゴン攻略まとめ
なんといってもまじんぎりの一発が怖い。
他の行動がなんとかなるとしてもまじんぎりを食らうだけでHPが0になるキャラもいるかも知れないのでHPが低くなる職業に転職してHPが心もとないキャラは馬車の中に待機してもらっても良い。
幸い、馬車が使用可能な場所に出現するモンスターである。
安定した戦いをしたいところだが、その場合は補助系の耐性が結構優秀なので確実性が落ちるが状態異常にさせるという前提になる。
![]() |
![]()
HPも結構あるので倒すのに時間がかかり、その分何度もまじんぎりをしてくる可能性が上がり、ずっと回避できるという楽観的な考え方はしない方が良い。
バトルアックスをドロップする。
