ぶちスライムベスのステータス
HP | MP | 攻撃力 | 守備力 |
100 | 0 | 108 | 74 |
すばやさ | かしこさ | 行動回数 | 回避率 |
89 | 1 | 1回 | なし |
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム | ドロップ率 |
63 | 49 | アモールのみず | 1/32 |
ぶちスライムベスの耐性
メラ | ギラ | イオ | ヒャド | バギ | デイン |
無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 |
火炎 | 吹雪 | 岩石 | 軍隊 | ザキ | ニフラム |
無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 弱耐性 | 強耐性 |
毒 | ルカニ | マヌーサ | マホトーン | 踊り封じ | ターン休み |
無効 | 弱耐性 | 弱耐性 | 無効 | 無効 | 強耐性 |
ラリホー | メダパニ | 麻痺 | マホトラ | ||
弱耐性 | 無効 | 強耐性 | 無効 |
ぶちスライムベスの行動パターン
行動は①~⑥の中からランダムで選択される。
①こうげき
②まねまね
③ようすをみる
④まねまね
⑤こうげき
⑥にげる
出現場所
占いの館周辺
ロンガデセオ周辺
スライム格闘場周辺
へルバーブ温泉周辺
ぶちスライムベス攻略
ぶちスライムベスの基本情報
今作初登場のぶちスライムの別個体であるモンスターでスライムベスのぶちスライム版的立ち位置。
水色の体でピンク色をした斑点という見た目をしている。
ぶちスライムベスの行動について
結構トリッキーな特技であるまねまねを使用してくる。
ぶちスライムベスの弱点
攻撃系の耐性はすべて無耐性である。
補助系はラリホー系が弱耐性で狙い目。
ぶちスライムベス攻略まとめ
やはり気をつけないといけないのはまねまねの特技。
強力な呪文や特技を使用しても、倒せず生き残らせてしまった場合その行動をそのままやり返されてしまい一気にピンチになることもある。
しかし、HPが多くても100しか無いので100を確実に超えるダメージを与えられるような行動をすれば行動をやり返されずに倒すことができる。
![]() |
一撃で倒せない場合でも事前に弱い攻撃で少しダメージを与え、次の本命の攻撃をして一気に倒す。など工夫することで被害を最小限に抑えることができる。
わからない場合は、全体攻撃やグループ攻撃を極力控えるようにしてやり返されたとしても味方全員に攻撃が飛ばないようにして被ダメージを抑えたい。
アモールのみずをドロップする。