場所
世界
下の世界
位置
クリアベール北東
施設
教会(セーブなし)
推奨レベル
29
RTAでのレベルは14前後(主人公)
-
-
【ドラクエ6】推奨レベル(公式ガイドブックより)
続きを見る
発生するイベント
ゆうきのかけら入手イベント
入手可能アイテム
ちいさなメダル(内部宝箱)
おうごんのつるはし(内部 足場が1人分しか無い穴の中)
いのちのきのみ(外観 宝箱西側)
350ゴールド(外観 宝箱東側穴の前)
出現モンスター
デスファレーナ(外観)
フェアリードラゴン(外観)
くものきょじん(外観)
ウインドマージ(外観)
ばくだんいわ(内部)
ポイズンキラー(外観)
ウインドスネーク(内部)
メタルライダー(内部)
マドハンド(内部)
フーセンドラゴン(外観)
じごくのたまねぎ(内部)
特徴
壁を登っていくタイプの珍しいダンジョン。
おうごんのつるはしという実質このダンジョン専用道具を入手して道を開き進んでいく。
そんなに分岐は無いが入り口が見つけにくいためややこしいダンジョン。
攻略、目的など
![]() |
ジョンとパノンの約束を代わりに(勝手に)果たすためにゆうきのかけらを入手すること
外観
攻略するだけであればおうごんのつるはしが入手できる穴より低い位置にある穴は入る必要がない。
おうごんのつるはし入手まで
入ってすぐ壁側に上へ登る3本道がある。
洞窟の行き先は行き止まり。落下時の最終着地点で教会(神父)があるのみ。
一番西が正規ルート。
西の道を登っていくと足場が一マス分しか無い穴が見えてくる。
この中におうごんのつるはしが入ってる宝箱が見つかる。
上部に見える道の切れ目のところまで進み落下するとちょうど一マス分しかない足場に着地できる。
おうごんのつるはし入手後
おうごんのつるはしを使って内部にある壊せそうな壁を壊していき、頂上を目指していく。
その次はそこから見える東の穴に向かう。
東の穴に向かうにはおうごんのつるはし入手後、来た道に落下でもどり、道を落下するまで東に進み、別の道に映ることができれば北東に進むことで見つかる。
穴から出ると二股道を北東に向かい穴に入る。
次の穴を出ると、出てすぐ来たに見える穴を目指し北上し、穴があるところまで移動できれば落下する。
足場の岩のサイズが中、小、小、大の(2回目の)並びのところくらいで落下する。
その穴を出たあとは北上するのみ。
内部
おうごんのつるはし入手まで
おうごんのつるはし入手までに入ることができる穴は入り口の神父のいる穴を含め5箇所
そのうち1箇所はおうごんのつるはしがないと先に進めない。
おうごんのつるはしを使用すると通路を塞いでる壊せそうな壁が破壊できる。
おうごんのつるはし入手後
おうごんのつるはし入手後に行ける穴は特に迷うような構造になっておらず、壊せそうな壁があればおうごんのつるはしを使って進んでいく程度。
むしろ外観の移動を気にすれば問題ない。
頂上
岩の塊におうごんのつるはしを使用し、ゆうきのかけらを入手する。