パペットマンのステータス
HP | MP | 攻撃力 | 守備力 |
160 | 0 | 112 | 94 |
すばやさ | かしこさ | 行動回数 | 回避率 |
104 | 0 | 1回 | 1/64 |
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム | ドロップ率 |
163 | 69 | ひのきのぼう | 1/128 |
パペットマンの耐性
メラ | ギラ | イオ | ヒャド | バギ | デイン |
無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 強耐性 | 無耐性 | 無耐性 |
火炎 | 吹雪 | 岩石 | 軍隊 | ザキ | ニフラム |
無耐性 | 強耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 強耐性 | 無効 |
毒 | ルカニ | マヌーサ | マホトーン | 踊り封じ | ターン休み |
強耐性 | 弱耐性 | 強耐性 | 無効 | 強耐性 | 強耐性 |
ラリホー | メダパニ | 麻痺 | マホトラ | ||
強耐性 | 強耐性 | 強耐性 | 無効 |
パペットマンの行動パターン
二確率ランダム
①~④までの使用確率が高く、⑤~⑥までの使用確率が低い。
①ふしぎなおどり(中)
②ふしぎなおどり(弱)
③ふしぎなおどり(弱)
④こうげき
⑤こうげき
⑥こうげき
出現場所
アモール西の祠周辺
ザクソンの村周辺
氷の洞窟 地下2~3階
不思議な洞窟 地下1~2階
パペットマン攻略
パペットマンの基本情報
シリーズにもよく登場するモンスター。
今回もふしぎなおどりを得意とする。
パペットマンの行動について
二確率ランダムで確率の高い方にふしぎなおどりがセットされている。
また、パペットマンは威力の異なる2種類のふしぎなおどりをしてくる。
パペットマンの弱点
攻撃系は低温系の属性以外が無耐性である。
補助系はルカニ系が弱耐性なくらいでほかはほとんど強耐性以上である。
パペットマン攻略まとめ
ふしぎなおどりは本来味方側が習得するものと異なっており、MPを1~2(弱)、3~5(中)の2種類が存在する。
減少量を見ると大したことがないのでそこまでの脅威ではない。
ただし長期的にダンジョンに潜ったりする場合にじわじわとMPを削られていくと後々の冒険に影響が出るのでそこの管理には注意したい。
![]() |
少し守備力が高め。物理攻撃に頼る場合は少し気にする程度。
ひのきのぼうをドロップする。