町・施設

【ドラクエ6】天馬の塔南のほこらの行き方、施設、入手できるアイテムなど

4月 3, 2025

おすすめ記事

天馬の塔南のほこらの場所

世界

下の世界

位置

天馬の塔の南

周りが岩山に囲まれていて歩いては行くことが出来ない

※初回訪問はゼニスの城の井戸経由となる

天馬の塔南のほこらの施設

宿屋

なし

教会

なし

ゴールド銀行

なし

天馬の塔南のほこらで発生するイベント

なし

天馬の塔南のほこらで入手可能アイテム

なし

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch

天馬の塔南のほこらの特徴

井戸がある

井戸にはデスホールが棲み着いている

井戸を調べるとゼニスの城の井戸に行ける(デスホールとの戦闘あり)

天馬の塔南のほこらの目的、ストーリーとの関わりなど

ストーリー上、必ず行く必要のある施設。

周りを岩山に囲まれた天馬の塔へ行く際の起点となる。

ここの井戸がゼニスの城の井戸とつながっている。

帰りはてんまのたづなを入手したため岩山を超えることができるようになっているし、そもそもルーラの規制も無いためわざわざ行く機会が少ない。

もし、井戸を調べることがあるならば、ここにしか出現しない貴重なモンスター、デスホールと戦闘ができる。

仲間キャラクター紹介

仲間モンスター紹介

上の世界

下の世界

ボス攻略記事一覧

ダンジョン攻略一覧

広告




ストーリー攻略チャート(想定クリアタイム7時間30分)

基本職一覧

上級職一覧

SFC版ドラゴンクエスト6をより深く遊び尽くすための知識

広告




RTA関連記事

  • この記事を書いた人

DQ6RTA編集者

ドラゴンクエスト6のRTAを10年以上前から観始めて、奥深くまで追究してみたいと感じ、個人的にRTAをしてみるまでに。 今でも多くのRTA走者を観て日々追究中。 ドラゴンクエスト6のRTAで得られたテクニックや視点が、通常プレイなどのプレイの幅も大きく広がるくらい、非常に考え込まれいるので、たくさん人達に知ってもらうため当サイトを立ち上げる。

-町・施設