町・施設

【ドラクエ6】秘密の湖の行き方、施設、入手できるアイテムなど

おすすめ記事

秘密の湖の場所

世界

狭間の世界

位置

欲望の町北西の森の中

森の中心に行くと中に入れる

秘密の湖の施設

宿屋

なし

教会

なし

ゴールド銀行

なし

秘密の湖で発生するイベント

賢者の宝争奪イベント

秘密の湖で入手可能アイテム

なし

ドラゴンクエスト ホリパッド for Windows PC スティックストレートタイプ はぐれメタル

秘密の湖の特徴

欲望の町に関連したイベントでいく必要のある場所だが場所さえ知っていれば入れる。

そのため欲望の町に一度も入ることなく訪問することも可能。

イベントの結末には2種類存在し、欲望の町の住民に犠牲者を出すことなく終える必要があるが、失敗しても何度でもやり直すことが可能。

失敗した際、デビットと戦闘することになるが、経験値を全く持っていないが熟練度は貯まるボス系モンスターだが上記の通り何度もやり直すことができるため、デビットとも何度も戦闘ができるのでレベルを上げずに熟練度を稼ぐことができるので縛りプレイでは稼ぎのターゲットにされる。

秘密の湖の目的、ストーリーとの関わりなど

大賢者が残したとされる宝が湖の底にあると伝えられる。

欲望の町の住民はそれを手にして大金持ちになることを夢見る。

湖の西側に立っている青年の質問に「はい」と答えると湖の水が抜けて中に入れるようになる。

住民同士が戦っているところを避けつつ湖の底を目指すと最初に宝箱を開けることができる。

宝箱の中身が空っぽだということを知ると住民たちは正気になり騒ぎが収まる。

この瞬間、欲望の町の屋敷にあるドラゴンローブを入手できるようにもなる。

宝箱を再び調べると中に入れるようになり(→湖の穴)、その穴を抜けると牢獄の町に行けるようになる。

仲間キャラクター紹介

仲間モンスター紹介

上の世界

下の世界

ボス攻略記事一覧

ダンジョン攻略一覧

ストーリー攻略チャート(想定クリアタイム7時間30分)

基本職一覧

上級職一覧

SFC版ドラゴンクエスト6をより深く遊び尽くすための知識

RTA関連記事

  • この記事を書いた人

DQ6RTA編集者

ドラゴンクエスト6のRTAを10年以上前から観始めて、奥深くまで追究してみたいと感じ、個人的にRTAをしてみるまでに。 今でも多くのRTA走者を観て日々追究中。 ドラゴンクエスト6のRTAで得られたテクニックや視点が、通常プレイなどのプレイの幅も大きく広がるくらい、非常に考え込まれいるので、たくさん人達に知ってもらうため当サイトを立ち上げる。

-町・施設