くさったしたい(仲間モンスター)のステータス
| LV | HP | MP | 攻撃力 | すばやさ | みのまもり | かしこさ | かっこよさ |
| 加入時(5) | 150 | 0 | 61 | 10 | 8 | 10 | 0 |
| 10 | 180 | 30 | 65 | 13 | 15 | 25 | 1 |
| 20 | 250 | 50 | 84 | 20 | 22 | 30 | 3 |
| 30 | 400 | 150 | 99 | 35 | 30 | 50 | 5 |
| 40 | 450 | 225 | 159 | 42 | 50 | 65 | 7 |
| 50 | 500 | 300 | 220 | 50 | 70 | 80 | 10 |
くさったしたい(仲間モンスター)の耐性
| メラ | ギラ | イオ | ヒャド | バギ | ディン |
| 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 |
| 火炎 | 吹雪 | 岩石 | 軍隊 | ザキ | ニフラム |
| 無耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無効 | 無効 | 無耐性 |
| 毒 | ルカニ | マヌーサ | マホトーン | 踊り封じ | ターン休み |
| 無効 | 無耐性 | 強耐性 | 強耐性 | 強耐性 | 弱耐性 |
| ラリホー | メダパニ | 麻痺 | マホトラ | 回避率 | |
| 強耐性 | 強耐性 | 弱耐性 | 弱耐性 | なし |
くさったしたい(仲間モンスター)の仲間になる確率と名前
くさったしたい(仲間モンスター)は同時に3匹までしか仲間にならない
| 確率 | 名前 | |
| 1匹目 | 1/32 | スミス |
| 2匹目 | 1/256 | チーマー |
| 3匹目 | 1/256 | たかし |
| 4匹目 | - | まさよし |
くさったしたい(仲間モンスター)習得する呪文・特技
レベル10:もうどくのきり
レベル13:ルカナン
レベル18:やけつくいき
レベル20:ともえなげ
レベル25:しのおどり
くさったしたいが出現する場所
ムドーの島1階~3階
モンストル周辺
以下の場所は仲間判定がなく起き上がらない
地底魔城地下5階~6階
ムドーの島4階~6階
ヘルハーブ温泉周辺
くさったしたい(仲間モンスター)その他データ
まものつかいの熟練度2で仲間になる
装備クループはDグループ
最大レベルは50
くさったしたい(仲間モンスター)の特徴
限界レベルが50となっており、50になったらそれ以上レベルが上がらないようになっている。
HPとちからが高いのが特徴。
すばやさについては低いことがメリットになりうることもあるので低いからと言って嘆く必要はない。
HPとちからが高い点は非常に有利に活用できる。
レベルが50までしか上がらない分、伸びるステータスも他のキャラに比べ伸びが大きい。
![]() |
![]()
しかし、あくまで高いのは同じレベル帯で比較した場合で、50よりも高いレベルまでに成長した場合は優位に立っていたステータスも抜かされる場合もある。
なので運用方法としてはレベルを50くらいまでであそびきるようなプレイスタイルで活躍させたい。
みのまもりはあまり成長しないので装備でカバーしたい。
すでに生きていないキャラということでザキ耐性が完全耐性な点はどこかで生きる箇所があるかもしれない。
