広告

防具

【ドラクエ6】ふうじんのたての入手場所と有効活用等

12月 30, 2021

おすすめ記事

ドラゴンクエスト6のふうじんのたては非売品でモンスターからのアイテムドロップを除くと宝箱から2つ入手可能である。

戦闘中に道具と使用すると敵モンスターを消滅させる効果がある。

ふうじんのたての基本情報

守備力:35

かっこよさ:18

おしゃれなかじや利用後:44

売却額:8250

おしゃれなかじや利用後:9000

おしゃれなかじや料金:4000

最速入手場所はマーメイドハープ入手後の海底宝物庫(要さいごのカギ)。

使用するとザキ耐性を参照した敵グループを吹き飛ばす効果(バシルーラ?)がある。

装備可能キャラ

装備できる人間キャラは主人公、ハッサン、テリー

ふうじんのたて入手場所

海底宝物庫

海底宝物庫が入手タイミングとして最速ではあるが、門番であるモンスターを倒す必要がある。

門番を倒した後、鍵のかかった扉を開く必要がある。必要な鍵はさいごのカギ。

その門番はキラーマジンガとガーディアンのコンビ。

通常プレイでも最速で挑んだ場合突破するのは厳しいし、RTAの主流のチャートで挑んでも勝つことは非常に厳しい。

最速で倒すことを考えると、うけながしを習得すれば突破率が上がる。RTAのチャートには現在はそのようなチャートは存在しない。

更に単純に戦闘時間も加わるので、確実に突破できるか不明な上、回収にそこそこ時間がかかってしまう。

マーメイドハープ入手後(要さいごのカギ)

グレイス城宝物庫

グレイス城(下)井戸を覗いた時に発生するイベント時にふうじんのたてが納められている宝箱を開けることが可能となる。

グレイス城に訪問するにはまほうのじゅうたん入手後に訪問可能。

ボス単位で言うとグラコス撃破後。

RTA的にはオルゴーのよろい入手時にちょっと寄り道して入手するのが理想。

イベントを途中まで見てそこから自由に動けるようになってから、オルゴーのよろいを入手するときと同じように兵士の訓練所に向かい、おうごんのつるはしを振り、宝物庫に入る必要がある。

回収時間はおよそ70秒ほどで時間を掛けて入手するほどかやや微妙なライン。

一応、宝物庫には他にちいさなメダルやちからのたねが入手できる。

エビルホークからのドロップ

狭間の世界に出現するエビルホークが1/256でドロップする。

ちからのたてとの比較

同じくマーメイドハープ入手に入手できるちからのたてとふうじんのたての売却額、守備力、使用時の効果を比べるとふうじんのたてはちからのたてより劣る。

ちからのたてよりも入手タイミングは遅くなりがちだが、入手時はエンカウントは発生せず、オルゴーのよろいを入手する際に寄り道すれば大きくチャートの変更にもなりにくい。

逆を言うとオルゴーのよろいの入手時以外に入手したい場合は面倒が増え、入手したい時に入手するという柔軟性が無いとも言える。

ふうじんという名前が付いているが残念ながらバギ耐性はない。

もしバギ耐性があればデュラン戦にて守備力の高さで選ばれていたちからのたてという選択肢かかまいたちの乱数を下げるふうじんのたてを装備するという装備選択肢があった。

要チェック!
no image
ちからのたての入手方法と有効活用等

続きを見る

入手タイミングまとめ

最速入手はマーメイドハープ入手後に訪問可能になる海底宝物庫であるが、そこにはキラーマジンガ、ガーディアンという強い門番を倒す必要があり、マーメイドハープ入手直後では戦力的に勝つのが難しい。

安全に入手する場合はグレイス城宝物庫だが、最速入手と比べ、グラコスを倒し、きれいなじゅうたんをベストドレッサーコンテストのランク3をクリアしておく必要がある。

ふうじんのたての使用場面

回収するは理由は主に2種類あり、ひとつは守備力の向上。

もう一つは売却額の高さを生かして新たなアイテムの購入費とかに充てる。

やりこみとか特別な条件を設けた縛りプレイとなると、戦闘中に使用するとモンスターを吹き飛ばす効果や、経験値やゴールドが入手できなくなるという点が利点となる可能性が出てくる。

RTAで使用されるか未知数である。

戦闘時に使用した際の効果は1グループを吹き飛ばし、飛ばされたモンスターを戦闘から離脱させる。ふうじんのたてという名前から発動した効果はバシルーラとも言えるが、参照する耐性がザキなのでバシルーラと同じものなのか不明。成功率は良くて5割。

広告

仲間キャラクター紹介

仲間モンスター紹介

ボス攻略記事一覧

ダンジョン攻略一覧

広告




ストーリー攻略チャート(想定クリアタイム7時間30分)

基本職一覧

上級職一覧

SFC版ドラゴンクエスト6をより深く遊び尽くすための知識

広告




RTA関連記事

  • この記事を書いた人

DQ6RTA編集者

ドラゴンクエスト6のRTAを10年以上前から観始めて、奥深くまで追究してみたいと感じ、個人的にRTAをしてみるまでに。 今でも多くのRTA走者を観て日々追究中。 ドラゴンクエスト6のRTAで得られたテクニックや視点が、通常プレイなどのプレイの幅も大きく広がるくらい、非常に考え込まれいるので、たくさん人達に知ってもらうため当サイトを立ち上げる。

-防具
-, , ,