キラーウェーブのステータス
| HP | MP | 攻撃力 | 守備力 |
| 110 | 0 | 95 | 80 |
| すばやさ | かしこさ | 行動回数 | 回避率 |
| 54 | 0 | 1回 | なし |
| 経験値 | ゴールド | ドロップアイテム | ドロップ率 |
| 115 | 20 | うみなりのつえ | 1/256 |
キラーウェーブの耐性
| メラ | ギラ | イオ | ヒャド | バギ | ディン |
| 弱耐性 | 弱耐性 | 強耐性 | 無耐性 | 無効 | 無耐性 |
| 火炎 | 吹雪 | 岩石 | 軍隊 | ザキ | ニフラム |
| 弱耐性 | 無耐性 | 無効 | 弱耐性 | 無効 | 無効 |
| 毒 | ルカニ | マヌーサ | マホトーン | 踊り封じ | ターン休み |
| 弱耐性 | 弱耐性 | 強耐性 | 無効 | 無効 | 弱耐性 |
| ラリホー | メダパニ | 麻痺 | マホトラ | ||
| 強耐性 | 弱耐性 | 弱耐性 | 無効 |
キラーウェーブの行動パターン
二確率ランダム
①~④までの使用確率が高く、⑤~⑥までの使用確率が低い。
①こうげき
②つなみ
③こうげき
④つなみ
⑤こうげき
⑥つなみ
出現場所
内海(下)ムドーの島周辺
内海(上)
外海(上)南北
キラーウェーブ攻略
キラーウェーブの基本情報
船を使用できるようになってすぐエンカウント可能なモンスター。
上下の世界のどちらとも最初に行ける海に出現する。
外海(上)の南北地域にも出現する。
キラーウェーブの行動について
二確率ランダムだがどちらの確率にもこうげきとつなみがセットされている。
キラーウェーブの弱点
イオ耐性、バギ耐性、岩石耐性以外は弱耐性以下なのでこのあたりで攻めたい。
補助系はターン休み系やメダパニ系が弱耐性で狙い目。
手持ちがこの中にない場合は強耐性だがラリホー系でなんとかしてみるのも良い。
キラーウェーブ攻略まとめ
ムドー撃破直後に出会ってしまうと結構苦戦する。
できれば出会いたくないのであまり海に長期間航行しないようにしたい。
出会った場合は耐性をよく確認し、最も有効なもので攻めたい。
つなみは何発もくらうと危険なので最大HPが低いキャラは特に注意したい。
![]() |
|
スクウェア・エニックス ドラゴンクエスト モンスターズギャラリー HD4 キラーウェーブ&スライムつむり 食玩フィギュア |
![]()
売却額が高いうみなりのつえをドロップする。
