バーニングブレスのステータス
HP | MP | 攻撃力 | 守備力 |
110 | 0 | 70 | 59 |
すばやさ | かしこさ | 行動回数 | 回避率 |
55 | 1 | 1回 | 1/64 |
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム | ドロップ率 |
110 | 53 | かしこさのたね | 1/256 |
バーニングブレスの耐性
メラ | ギラ | イオ | ヒャド | バギ | ディン |
強耐性 | 強耐性 | 強耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 弱耐性 |
火炎 | 吹雪 | 岩石 | 軍隊 | ザキ | ニフラム |
無効 | 無耐性 | 無効 | 無耐性 | 強耐性 | 無効 |
毒 | ルカニ | マヌーサ | マホトーン | 踊り封じ | ターン休み |
無耐性 | 弱耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 無効 | 弱耐性 |
ラリホー | メダパニ | 麻痺 | マホトラ | ||
強耐性 | 無効 | 強耐性 | 無効 |
バーニングブレスの行動パターン
二確率ランダム
①~④までの使用確率が高く、⑤~⑥までの使用確率が低い。
①こうげき
②かえんのいき
③ひのいき
④かえんのいき
⑤こうげき
⑥ひのいき
出現場所
カルカド・しあわせのくに周辺
ゼニスの城北部周辺
ダーマ神殿南の井戸(上)周辺
ゼニスの城周辺
ホルストック周辺
魔術師の塔周辺
ムドーの城 地下1、1~3階
バーニングブレス攻略
バーニングブレスの基本情報
ムドーの城などで出現する炎に手足が生えたようなモンスター。
バーニングブレスの行動について
強力な全体攻撃のかえんのいきや、それより威力の小さいひのいきを使用してくる。
二確率ランダムだが確率の低い方の弱い攻撃がセットされているので基本的にはかえんのいきが来ると思って挑みたい。
バーニングブレスの弱点
ヒャドやバギの耐性が無い。逆に熱系は見た目通り、耐性が高く設定されている。
バーニングブレス攻略まとめ
ヒャド系やバギ系が耐性がないと言ってもムドーの城の段階ではHPの半分近くを削れるほどというものではない。打撃などと組み合わせて倒していく必要がある。
危険な攻撃をしてくる可能性があるが、タフなモンスターなのでまとめて倒すことを考えず1体づつ倒していくのが近道。
まとめて倒せない分、戦闘も長引くのでこのモンスターとの戦闘はこまめな回復が特に必要となる。
岩石耐性が無効なのでせいけんづきは全く当たらない。
また、同じく岩石属性のさみだれけんも当たらない。