メイジキメイラのステータス
HP | MP | 攻撃力 | 守備力 |
180 | 50 | 123 | 80 |
すばやさ | かしこさ | 行動回数 | 回避率 |
97 | 1 | 1回 | 1/64 |
経験値 | ゴールド | ドロップアイテム | ドロップ率 |
127 | 43 | キメラのつばさ | 1/32 |
メイジキメイラの耐性
メラ | ギラ | イオ | ヒャド | バギ | デイン |
弱耐性 | 弱耐性 | 無耐性 | 弱耐性 | 弱耐性 | 無耐性 |
火炎 | 吹雪 | 岩石 | 軍隊 | ザキ | ニフラム |
無耐性 | 無耐性 | 強耐性 | 無耐性 | 無効 | 無効 |
毒 | ルカニ | マヌーサ | マホトーン | 踊り封じ | ターン休み |
弱耐性 | 弱耐性 | 弱耐性 | 強耐性 | 無効 | 無効 |
ラリホー | メダパニ | 麻痺 | マホトラ | ||
強耐性 | 強耐性 | 弱耐性 | 弱耐性 |
メイジキメイラの行動パターン
二確率ランダム
①~④までの使用確率が高く、⑤~⑥までの使用確率が低い。
浮遊系
①こうげき
②ラリホー
③ベギラマ
④ベホイミ(自分)
⑤ホイミ
⑥ベギラマ
出現場所
メイジキメイラ攻略
メイジキメイラの基本情報
上の世界に存在するダーマ神殿南の井戸にしか登場しない貴重なモンスター。
メイジキメイラの行動について
二確率ランダムで確率の高い方に強めの呪文が多くセットされている。
メイジキメイラの弱点
攻撃系はイオ系、デイン系、息(ブレス)系が無耐性である。
補助系は麻痺耐性が弱耐性だが麻痺させる手段が乏しい。確実性が落ちるが、それぞれ強耐性であるラリホー系やマホトーン系、メダパニ系で攻めるというのもあり。
メイジキメイラ攻略まとめ
ダーマ神殿南の井戸という比較的早い段階でいけるダンジョンで登場するが、このダンジョンに登場するモンスターは軒並み強力なモンスターなので、そもそもレベルが適正であるか見極めてからでないと簡単に押されてしまう。
ラリホーで眠らせてきたり、ベギラマで全体攻撃を行ったり回復もできるかなり引き出しの多いモンスター。
ベホイミは自身のみを回復するようになってる。
![]() |
ギラ耐性があるなら後回しにしても良いがラリホーは防ぐ手段があまりないのでいろんな確率(ラリホーを唱えてくる確率、さらにラリホーが効いてしまう確率)を考えながら倒す順番を決めたい。
キメラのつばさをドロップする。