レジェンドホーンのステータス
| HP | MP | 攻撃力 | 守備力 |
| 260 | 0 | 155 | 110 |
| すばやさ | かしこさ | 行動回数 | 回避率 |
| 115 | 1 | 1回 | 1/64 |
| 経験値 | ゴールド | ドロップアイテム | ドロップ率 |
| 310 | 93 | かしこさのたね | 1/64 |
レジェンドホーンの耐性
| メラ | ギラ | イオ | ヒャド | バギ | ディン |
| 無耐性 | 弱耐性 | 無耐性 | 無耐性 | 弱耐性 | 無耐性 |
| 火炎 | 吹雪 | 岩石 | 軍隊 | ザキ | ニフラム |
| 弱耐性 | 無耐性 | 弱耐性 | 強耐性 | 無効 | 無効 |
| 毒 | ルカニ | マヌーサ | マホトーン | 踊り封じ | ターン休み |
| 強耐性 | 強耐性 | 強耐性 | 無効 | 無効 | 無効 |
| ラリホー | メダパニ | 麻痺 | マホトラ | ||
| 強耐性 | 強耐性 | 無効 | 無効 |
レジェンドホーンの行動パターン
二確率ランダム
①~④までの使用確率が高く、⑤~⑥までの使用確率が低い。
①するどいツノ
②かまいたち
③こうげき
④かまいたち
⑤するどいツノ
⑥こうげき
出現場所
天馬の塔 外観、1~7階
レジェンドホーン攻略
レジェンドホーンの基本情報
天馬の塔のみに出現するモンスター。
レジェンドホーンの行動について
二確率ランダムで、かまいたちがセットされている方は高確率になっている。
レジェンドホーンの弱点
攻撃系は無耐性と弱耐性が多い。
補助系は非常に優秀。
補助系は有効なものが少なく、補助系を絡めて攻めるという考えた方捨てて戦いたい。
レジェンドホーン攻略まとめ
出現範囲は1つのダンジョンのみと限定的だが、天馬の塔は長いダンジョンなので結構見かけることになるモンスター。
レベルが33なのでかまいたちのダメージは計算上、125まで受けてしまう可能性がある。
しかもその頻度も高く設定されているので出現したらバギ耐性のあるキャラやHPの高いキャラで対応したい。
![]() |
![]()
HPも意外とあるのでダメージ系の耐性が穴だらけだと言っても倒しきれないと被害が大きくなることも。
岩石耐性は弱体性なのでせいけんづきが必中じゃない点ももどかしい。
有効活用方が見つかっていないがかしこさを上昇するかしこさのたねをドロップする。
