町・施設

【ドラクエ6】ポセイドン城の行き方、施設、入手できるアイテムなど

4月 1, 2025

おすすめ記事

ポセイドン城の場所

世界

下の世界

位置

海底(ガンディーノ北)

下り階段が海の底にある

ポセイドン城の施設

宿屋

なし

教会

なし

ゴールド銀行

なし

ポセイドン城で発生するイベント

なし

ポセイドン城で入手可能アイテム

ちいさなメダル(タンス)

ちいさなメダル(宝物庫 宝箱 要さいごのカギ)

メガザルのうでわ(宝物庫 宝箱 要さいごのカギ)

うみなりのつえ(宝物庫 宝箱 要さいごのカギ)

シルバートレイ(宝物庫 宝箱 要さいごのカギ)

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch

ポセイドン城の特徴

海を司るポセイドン王がいる城。

マーメイドハープ入手後から訪問できるが、事前にさいごのカギは入手した状態で行きたい。

宝物庫の中に入ることができれば非常に強力な装飾品、メガザルのうでわが入手できる。

それ以外にも売値が高いうみなりのつえ、女性陣貴重な盾装備シルバートレイも入手できる。

メガザルのうでわの効果が強力すぎるため、縛りプレイの際はここで入手できる分以外は使用禁止とするバランス調整も見受けられる。

ポセイドン城の目的、ストーリーとの関わりなど

ストーリー上、必須の施設ではないが、

グラコスの情報やスフィーダのたてのヒントが聞ける。

宝物庫の内容がなかなか見逃せない内容なのでヒントをすでに知っている2周目以降もぜひ訪問したい。

仲間キャラクター紹介

仲間モンスター紹介

上の世界

下の世界

ボス攻略記事一覧

ダンジョン攻略一覧

広告




ストーリー攻略チャート(想定クリアタイム7時間30分)

基本職一覧

上級職一覧

SFC版ドラゴンクエスト6をより深く遊び尽くすための知識

広告




RTA関連記事

  • この記事を書いた人

DQ6RTA編集者

ドラゴンクエスト6のRTAを10年以上前から観始めて、奥深くまで追究してみたいと感じ、個人的にRTAをしてみるまでに。 今でも多くのRTA走者を観て日々追究中。 ドラゴンクエスト6のRTAで得られたテクニックや視点が、通常プレイなどのプレイの幅も大きく広がるくらい、非常に考え込まれいるので、たくさん人達に知ってもらうため当サイトを立ち上げる。

-町・施設