町・施設

【ドラクエ6】マーズの館の行き方、施設、入手できるアイテムなど

2月 10, 2025

おすすめ記事

マーズの館の場所

世界

下の世界

位置

東の大陸の中ほどに位置する。

サンマリーノの南東

マーズの館の施設

宿屋

なし 

※ただしイベント時に無料で泊めてくれる

教会

なし

ゴールド銀行

なし

マーズの館で発生するイベント

ゆめみのしずく回収依頼イベント

ミレーユ加入イベント

マーズの館で入手可能アイテム

ほしのかけら(タンス)

ふしぎなきのみ(ツボ)

やくそう 10枚(マーズの依頼を引き受けた際)

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch

マーズの館の特徴

ルーラ登録可能

庭には井戸があり、調べるといどまじんと戦闘になる

マーズの館の目的、ストーリーとの関わりなど

サンマリーノでミレーユに出会ってからでないとカギがかかって中に入れない。

大地の大穴に落ちてしまい、姿が見えなくなった主人公たちの姿が見えるようになるためのイベントが発生する。

そのためには夢見の洞窟にあるゆめみのしずくを入手する必要がある。

マーズの館の中に入っていないと夢見の洞窟の中に入れない。

姿が見えるようになった後、ミレーユが仲間になる。

マーズの依頼を断り続けると追い出されてしまう。

その後は占ってもらえる。

泊めてもらえることもある。

仲間キャラクター紹介

仲間モンスター紹介

上の世界

下の世界

ボス攻略記事一覧

ダンジョン攻略一覧

広告




ストーリー攻略チャート(想定クリアタイム7時間30分)

基本職一覧

上級職一覧

SFC版ドラゴンクエスト6をより深く遊び尽くすための知識

広告




RTA関連記事

  • この記事を書いた人

DQ6RTA編集者

ドラゴンクエスト6のRTAを10年以上前から観始めて、奥深くまで追究してみたいと感じ、個人的にRTAをしてみるまでに。 今でも多くのRTA走者を観て日々追究中。 ドラゴンクエスト6のRTAで得られたテクニックや視点が、通常プレイなどのプレイの幅も大きく広がるくらい、非常に考え込まれいるので、たくさん人達に知ってもらうため当サイトを立ち上げる。

-町・施設