• ホーム
  • チャート
  • データ
  • 戦闘
  • 初心者向け
  • ツール
  • テクニック
  • キャラクター
  • 防具
  • 装備
  • プロフィール
  • お問い合わせ

SFC版ドラゴンクエスト6(ドラクエ6)を最速攻略したい人のための情報・データを豊富に扱ったサイト

ドラクエ6RTA実験室

  • ホーム
  • チャート
  • データ
  • 戦闘
  • 初心者向け
  • ツール
  • テクニック
  • キャラクター
  • 防具
  • 装備
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. HOME >
  2. 鎧

鎧

no image

防具

【ドラクエ6】プリンセスローブの入手場所と有効活用等

2023/4/5    ムーアの城, 装備, 鎧

SFC版ドラゴンクエスト6のプリンセスローブは、ムーアの城の幻惑エリアの宝箱から入手できる 詳しい入手場所や特殊効果、活用方法等は以下の各項目参照 プリンセスローブの基本情報 守備力:85 かっこよさ ...

no image

防具

【ドラクエ6】ドラゴンローブの入手場所と有効活用等

2023/4/5    欲望の町, 装備, 鎧

SFC版ドラゴンクエスト6のドラゴンローブは、欲望の町でイベント完了後入手可能。 1点のみ 詳しい入手場所や特殊効果、活用方法等は以下の各項目参照 ドラゴンローブの基本情報 外国人向けポリエステル着物 ...

no image

防具

【ドラクエ6】メタルキングよろいの入手場所と有効活用等

2023/4/5    カジノ, 欲望の町, 装備, 鎧

SFC版ドラゴンクエスト6のメタルキングよろいは、メタルキング装備の中では非常に入手しにくいが、いくらでも入手することができる。 文字数の都合上メタルキングよろいとなっている(メタルキング”の”よろい ...

no image

防具

【ドラクエ6】プラチナメイルの入手場所と有効活用等

2023/4/5    カジノ, サンマリーノ, プラチナシリーズ, ホルストック, ロンガデセオ, 装備, 鎧

SFC版ドラゴンクエスト6のプラチナメイルは、サンマリーノのカジノなどで入手できる。プラチナシリーズの一つ。 プラチナシリーズはかっこよさが高いことが特徴。 プラチナメイルの基本情報 守備力:66 耐 ...

no image

防具

【ドラクエ6】しんぴのよろいの入手場所と有効活用等

2022/6/7    お楽しみダンジョン, ちいさなメダル, メダル王の城, 装備, 鎧

SFC版ドラゴンクエスト6のしんぴのよろいは、ちいさなメダル60枚の景品などで入手できる。装備していると毎ターンHPを50回復させる効果がある鎧。 優秀な装備品だが、非売品で入手できる数も限られている ...

no image

防具

【ドラクエ6】ギガントアーマーの入手場所と有効活用等

2023/4/5    欲望の町, 絶望の町, 装備, 鎧

店で購入できる鎧としては非常に優秀な性能を持った鎧。 購入できる余裕があればぜひ購入して戦闘を有利にしていきたい。 ギガントアーマーの基本情報 守備力:92 かっこよさ:15 鍛冶後:77 購入額:2 ...

no image

防具

【ドラクエ6】まじんのよろいの入手場所と有効活用等

2024/3/30    ひょうたん島, 装備, 鎧, 防具

SFC版ドラゴンクエスト6のまじんのよろいは別シリーズとほぼ同じく高い守備力を持っており、耐性がある優秀な鎧。優秀な分、すばやさが0になるというデメリットがある。 しかしのろいというステータスが存在し ...

no image

装備

【ドラクエ6】キャラ別最強装備考察-クリアまで-

2023/7/18    兜, 最強装備, 武器, 盾, 装備, 装飾品, 鎧, 防具

RTAで入手できる範囲で入手できる装備品から各キャラクターの最強装備の一覧。 RTAと記載しているが、じっくり時間をかけて入手するような入手困難な武器防具以外ばかりなのでやりこんでいないような通常プレ ...

no image

防具

【ドラクエ6】エンデの防具のおすすめとそれぞれの活用方法

2023/10/1    エンデ, 兜, 盾, 絶望の町, 鎧, 防具

エンデの防具は絶望の町で発生するイベントでエンデにエンデのどうぐを届けることで発生するイベントでいずれかが入手できる。 このイベントは主人公たちの無気力状態を戻すためのイベントも兼ねている。 エンデの ...

ブログあんてな

 購読する

人気記事ランキング

【ドラクエ6】乱数固定技(状況再現)のやり方、できることなどまとめ

SFC版ドラゴンクエスト6の乱数調整ができる乱数固定技については、このサイトでもカジノの記事でカジノで確実に勝...

SFC版ドラゴンクエスト6カジノ攻略とカジノチャートについて

ドラゴンクエストシリーズおなじみのカジノ。ドラクエ6でも優秀な景品が各カジノで交換でき、それらを利用すれば攻略...

SFC版ドラゴンクエスト6 仲間モンスターと加入場所

SFC版ドラゴンクエスト6ではまものつかいの熟練度を上げることで熟練度に応じて仲間にできる可能性のあるモンスタ...

【ドラクエ6】キラーマシン2(仲間モンスター)のステータス、耐性等のデータについて

キラーマシン2(仲間モンスター)のステータス LVHPMP攻撃力すばやさみのまもりかしこさかっこよさ加入時(4...

【ドラクエ6】レベル上げ 、経験値稼ぎ(メタル狩り)について

はじめに ドラゴンクエストシリーズおなじみの大量の経験値を持っているレベル上げに最適なメタル系モンスターたちを...

【ドラクエ6】推奨レベル(公式ガイドブックより)

ドラゴンクエスト6―幻の大地 公式ガイドブック〈上巻〉世界編 に記載されている各地点での到達レベル(推奨レベル...

【ドラクエ6】アモール(上)の行き方、施設、入手できるアイテムなど

アモール(上)の場所 世界 上の世界 位置 レイドック南西の位置 岩山に囲まれていて歩いて行くことはできない。...

【ドラクエ6】商人のあなほりの活用方法とあなほりチャートの可能性

あなほりとは商人の熟練度が3(戦闘回数14回)で習得できる移動中に使用可能な特技。 使用すると一定の確率でアイ...

【ドラクエ6】とうぞくのカギ(盗賊の鍵)の入手方法と開く扉と入手できるもの

とうぞくのカギの基本情報 買値 470ゴールド 売値 352ゴールド とうぞくのカギの入手場所 シエーナ南東の...

【ドラクエ6】マウントスノーの行き方、施設、入手できるアイテムなど

マウントスノーの場所 世界 下の世界 位置 西側の大陸の雪が積もっている地域 ペスカニ側の平地を北に歩いていく...

no image

イベント

第18回ロト天空ドラゴンクエストRTA駅伝対決が開催されます!

2025/4/8

no image

町・施設

【ドラクエ6】ホルコッタ北の関所の行き方、施設、入手できるアイテムなど

2025/5/12

no image

データ

【ドラクエ6】モンスターの行動パターン(AI行動)について

2025/5/4

no image

町・施設

【ドラクエ6】ホルストック南西のほこらの行き方、施設、入手できるアイテムなど

2025/4/25

no image

町・施設

【ドラクエ6】フォーン城西の小さな小屋の行き方、施設、入手できるアイテムなど

2025/4/17

no image

町・施設

【ドラクエ6】アモール南の井戸の行き方、施設、入手できるアイテムなど

2025/4/16

 

アーカイブ

カテゴリー

  • アイテム (42)
  • イベント (7)
  • お知らせ (1)
  • キャラクター (31)
  • ダンジョン (27)
  • チャート (13)
  • ツール (1)
  • データ (28)
  • テクニック (2)
  • ドラフト (5)
  • モンスター (199)
  • 仕様 (5)
  • 初心者向け (5)
  • 呪文・特技 (153)
  • 戦闘 (33)
  • 武器 (64)
  • 歴史 (1)
  • 町・施設 (47)
  • 職業 (18)
  • 装備 (23)
  • 道具管理 (1)
  • 防具 (87)

クリックしていただけると ブログ更新の励みになります 
おかげさまでドラゴンクエストカテゴリで1位を獲得しました!


ドラゴンクエストランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1995 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

  • ホーム
  • チャート
  • データ
  • 戦闘
  • 初心者向け
  • ツール
  • テクニック
  • キャラクター
  • 防具
  • 装備
  • プロフィール
  • お問い合わせ

SFC版ドラゴンクエスト6(ドラクエ6)を最速攻略したい人のための情報・データを豊富に扱ったサイト

ドラクエ6RTA実験室

© 2025 ドラクエ6RTA実験室