-
-
【ドラクエ6】商人のおおごえの効果とおおごえの活用方法について
SFC版ドラゴンクエスト6のおおごえはしょうにんが★7(戦闘回数94回)で習得できる移動中の特技である。 おおごえの基本情報 消費MP:15 効果:旅の神父、旅の宿屋、旅の商人からランダムで呼び出す。 ...
-
-
【ドラクエ6】どくばりの入手場所と有効活用等
ドラゴンクエスト6のどくばりは非売品で入手できるのが物語が中盤くらいに入ってからの武器である。 最速で入手できるタイミングはまほうのカギ入手後。 どくばりの基本情報 攻撃力:1 かっこよさ:15 売却 ...
-
-
【ドラクエ6】かっこよさについて
かっこよさはSFC版ドラゴンクエスト6で初めて導入されたステータスであり、全ての装備品にかっこよさが設定されており、装備するものによってかっこよさが上がったり下がったりする。 ステータスの一部となった ...
-
-
【ドラクエ6】まじんのよろいの入手場所と有効活用等
SFC版ドラゴンクエスト6のまじんのよろいは別シリーズとほぼ同じく高い守備力を持っており、耐性がある優秀な鎧。優秀な分、すばやさが0になるというデメリットがある。 しかしのろいというステータスが存在し ...
-
-
【ドラクエ6】職業特性とマスター特典(職業マスターボーナス)について
SFC版ドラゴンクエスト6には職業特性という特定の職業に就いている間のみ発揮される特別な能力がある。 特定の職業の熟練度を最大である8まで上げると特性のステータスに変化が起きるマスター特典(職業ボーナ ...
-
-
【ドラクエ6】おばさんのゆびわの入手場所と有効活用等
ドラゴンクエスト6で登場する装飾品。その名の通りおばさんが所持している指輪。 一つしか入手できない。 持ち主である井戸のそばに居るおばさんに話しかけるとちからのたねと交換できる。 おばさんのゆびわを手 ...
-
-
【ドラクエ6】ちいさなメダル(小さなメダル)最速入手場所リスト・景品一覧
ドラゴンクエスト6に登場するちいさなメダルは全部で106枚で、そのうちクリア前までに102枚入手することが可能である。 メダル王に100枚ちいさなメダルを渡すとそれ以降は何も景品がもらえることが無いが ...
-
-
【ドラクエ6】ドグマ・ゾゾゲルを最速で倒す方法(ドグマRTA)について
通常プレイでは倒すことのできないボスモンスター。(負けイベント) 正確には、一定のターンを経過すると必ず全滅にしてくる行動をドグマが使用して来るが、そのターンまでにドグマを倒すことが非常に難しいため。 ...
-
-
【ドラクエ6】ふうじんのたての入手場所と有効活用等
ドラゴンクエスト6のふうじんのたては非売品でモンスターからのアイテムドロップを除くと宝箱から2つ入手可能である。 戦闘中に道具と使用すると敵モンスターを消滅させる効果がある。 ふうじんのたての基本情報 ...
-
-
【ドラクエ6】ズイカク・ショウカク最速攻略
ズイカクはうごくせきぞう系の容姿をしている。立ち位置は左。 ショウカクはトロル系の容姿をしている。立ち位置は右。 ズイカク・ショウカク撃破後は嘆きの牢獄がルーラ登録できるようになる。 また下の世界へ簡 ...